ありがとうDollShow池袋
お疲れ様でした、おにいさまおねえさま、雨の中ありがとうございました。 そうかー浴衣はBlue人気だなぁ、また来年もよろしくお願いします。温泉浴衣の茶羽織にもリクエスト頂いたので計画しておきますね。 そして、小袖の着物のセット、オークション確保分があります、また少ししたら出品しますので、またよろしくお願いします。
View Article銀座:哥利歐
イベントで疲れた身体にステェキです。 食後のデザートはメロン様です。 ところでメロン様、テケトーに『あー!オオノ、メロンがいいー!』って頼んだんだけれど、お値段4,000円でしたですことよ。やるな哥利歐。...
View Article西麻布:豪龍久保
仕事関係の方との会食に、全然関係無いオオノがくっついてお零れに預かりましたでございますありがとうございます豪龍久保です。 前からちっと気になっていたお店ではあるのですが、ここもなかなか予約が取れないという人気店。京都も東京も和食は難しい…… あ、今回、東京は和食縛りですねー(ステェキは和食です)...
View Articleまだまだ練習中
練習中というより、発生練習中の段階というかなんというか。 『あ、もしかしてモノマネしてるのかなぁ?』というレベルでなにやらゴニュゴニュ喋るようになりましたが、何を言っているのかさっぱりわかりません。 動画は、『おはよう』の練習中のすがちゃん。 惚けた飼い主の声満載なので注意。
View Articleはじめてのモノマネ
やっと仕事が一段落したオオノです、まぁすぐ詰まってくるんだけどさ。 で、あのさぁ……すがちゃんさぁ、コトバ覚えた気がするんだわよ…… 『もしもしぃ』と『はいっ』を覚えてる気がするんだわよ…… 『おはよう!』とか『すがちゃん』とか教えてんだけどや、やっぱそっち先に覚えたのねー(笑)
View Article隙間はチョイとやる気で調整すれば埋まるのだけれど、そのチョイをやらないとみっともないことになるよね?
急に寒くなりましたね奥さん、びっくりですよ、夜寒くて風邪ひくかと思いました。お久しぶりです。 夜、すがちゃんを風邪ひかせるわけにはいかないので、脱衣所(浴室が浴室乾燥中だと適度にホカホカなのです)に収納です。こういうときマンションは暖かいからありがたいなぁ…。...
View Article京都:鮨まつもと
ちょっと京都ですーはい宴会です。 お昼は、分量を自分で調整して食べれる鮨で。ということで、『鮨まつもと』です。 京都なんだけれど、江戸前鮨。 オオノ、ここのコハダが好きなんだー。
View Article京都:一力(菱岩)
秋の京都の宴会です。今回、温習会も一緒だったのですが、なにこのクソ暑さ32度ってなに。 だがしかし、お膳の上は秋満載なのです! 一力は仕出しなのですが、日曜日は『川上』さん。でもオオノらは『菱岩』さんが好みなので、ちょと残念。 でも、ねえ、この蟹(おい)随分菱岩さんっぽいわね、と思ったら、温習会あの間は特別期間『菱岩』さんなんだそうだ。ヤッター!...
View Article京都:Les Champsdor(レ・シャンドール)
一力さんの次の日は、Les Champsdor(レ・シャンドール)さんに寄ってきました。 ごめん、まためっちゃ久しぶりになっちゃった…… そして、お昼はコース仕立てになったのだけれど、たくさんの選択肢があるので、『別にコース仕立てにしなくてもアラカルトでええんちゃうの?』状態なのですよ奥さん。 とりあえず、前菜1品メイン2品で。 メイン2品といいつつ、そのうち1品はスープ仕立て。...
View Article京都:京菓子司 嘯月(しょうげつ)
京都に行った時、チョイ時間があったので、お菓子買ってきましたー。 京菓子司 嘯月(しょうげつ)さんです。 余談ですがぁ、お菓子を買うと、たいてい白い例の箱にいれてもらえるのですが、嘯月(しょうげつ)さんの箱は、めっちゃシンプル。仕切りないのよ。ただの箱なのよ。...
View Articleお留守番中
すがちゃんお留守番中 多分ヒマであまり喋らないかも。 午前中は機嫌いいので、比較的喋ります、でね、『もしもし』をですね、勝手に覚えたっぽいんですよ奥さん。『おはよう』とかガン無視ですよ。
View Article京都:PATISSERIE AU GRENIER D'OR (パティスリー・オ・グルニエ ドール)
なんかですね、ちょうど2,3日前ですかね、このBlogのアクセスがものっそい上がりましてね、小心者のわりにはガサツなオオノは、何事かとめっちゃビビったわけですよ。 アクセス分析とやらがあるので、ちょっと見てみたら、あぁなるほど。 PATISSERIE AU GRENIER D'OR (パティスリー・オ・グルニエ ドール)リンゴのタルト『Tarte aux pommes』ですねぃ!...
View Articleさあ行くわよ
なんかねぇ、花壇が拡張されたせいで、『勝手に花壇にした花壇』『端から勝手にジワジワ枯れる花壇』『南の石碑前後の花壇(しかも公認)』ほか一件合わせて、パンジービオラ72株チューリップ150球ですわよ奥さん、そしてとうとう来年からささやかな予算がつくそうですわよ奥さん。 夏花壇は、日焼けをしたくないというオオノの強い意思のため成績悪かったので(またかよ)挽回したいとおもいます、すみませーん。
View Article日本橋:ウェスタ(Vesta-Tokyo)
哥利歐と同じ三田牛を使い焼き姿もそっくりな事から『もしかして哥利歐のセカンドか?newバルザック?』と、いろいろ憶測が飛んだのですが、どうやら麤皮の新支店でも姉妹店でもはなく、全く別の店なんだそうですわよ、そうなのね知らんかったよ奥さん。...
View Article設定を盛るだけ盛って普通に大団円「で、あの設定何か意味あったの?」って単に自己満足マンガで読者つまんない。
ごめん、ちょっと前のことなんだけれど、写真を整理していたらふつふつと文句が湧いてきたので、久しぶりに文句言う。前文句言ったのは春だったかしらね、あれも京都だったわね。 ……ダメだオオノ…もしかしたら京都のチンケフレンチは相に合わないのかもしれない…。...
View Article多治見:A Tavola Suris
11月頭の話で申し訳ない……ちょっと、ねえ、FJSせんせえから『中継オレの晩御飯』でA Tavola Surisの『天城軍鶏のココット焼き』が流れてきましてね…… おおぉぉおおおお! いいじゃんいいじゃん!いいなぁっっ! 羨ましいのでA Tavola Suris行ってきました、鹿でーす。(ココット焼きじゃないのか…) で、デザートに『りんごのパイ包みありますよー』って話だったので、パイ包みでーす。...
View Article