バラ戦果報告
数日Blogの更新が止まりましたが、大丈夫です、うっかり買ったフランス軍レーション食べてお腹壊したわけではありません、大丈夫です、単に京唐紙選びで数日もんもんとしていただけです!大丈夫です! というわけでー。 この時期ならではの花壇報告いたしますー。 あ、そのまえに。 アジサイ、綺麗にそろって準備完了していましたよ、葉っぱもツヤツヤです。...
View Article花嫁衣装裾引着物色打掛【桃】
色打掛の花嫁衣装セット、こちらは比翼が桃色のバージョンです。 赤いバージョンより、イマっぽい感じ人なっているかな?赤い比翼のほうは黒髪が似合いそうだけれど、こちらの桃色の比翼の方はブロンドとかも似合いそう? 飾り小物は『懐剣』『筥迫(はこせこ)』『末広』『丸絎(まるぐけ)』。 花嫁さん用飾り小物で『櫛・笄(こうがい)』とかあるのですが、日本髪のためのものなのでそれは無しで勘弁。...
View Article多治見:A Tavola Suris (ア ターボラ スリス)
久しぶりに真面目に仕事をしているのですオオノです。 金曜日に担当さんと電話で打ち合わせした最後、担当さんが『あ、土日もこの電話番号で電話取れますので、何かあったら電話くださーい』って言ってくださったんですよ。うぉうマジかいいのか素晴らしい、ちょっと綿密に作業進められちゃうじゃん二度手間三度手間回避できるじゃん、やったねオオノがんばるよ!...
View Article『Contact US Form』直しましたスミマセン。
『Contact US Form』直しましたスミマセン。 プラグインのバージョンが合わなくなった+設定の回避出来ない衝突 で、コンタクフォトームが機能していませんでした。 んー大元からバージョンを上げなくてはならないかと試行錯誤をしていたのですが、あるひ『そうじゃん、バージョンが合うプラグイン使えばいいじゃん』と気が付きましてね……入れ替えました。 そうか……こうすればよかったんだ(おいおい)...
View Article岐阜:L'harmonie de la Lumiere(ラーモニー・ドゥ・ラ・ルミエール)
久しぶりにL’harmonie de la Lumiereですー。 リクエストは、いつものように『昔っぽいの作ってー』なんですがね、なに魚の赤ワインソース(酸っぱめ)は鉄板ですな(笑) うん、この酸っぱめってのがポイントなんですよ奥さん。 ところでメインは豚肉なのだけれど……ちょっと珍しい取り合わせ。 豚と浅利。...
View Article名古屋:焼き鳥 鳥つる
ちょっと名古屋に用事があって、帰り何か食べて帰ろうーということで、焼き鳥です。 うぉー久しぶりだ、五反田の『たかはし』以来だわ、ほら、例の元フレンチシェフの!(笑) 『鳥つる』ですー。 2016年の2月だったかにOPENしたお店らしい(よく知らないスマヌ)...
View Articleツヤツヤの尻。
iPhone写真で申し訳ない クマバチさん激写。 クマバチさんに来てほしくてベランダで藤育ててるけれど、クマバチさんこの高さまで来れないっぽい寂しい。でも『朝日が頼りの東の花壇』のウーメロがお気に入りらしくブンブン来て仕事してる。 ……クマバチさんかわいい…おとなしくていい子だ。
View Article【後任者】
あー、あと2日で線画を仕上げなければならないんですが…納品日が6日でコレまたビミョーに間に合うか間に合わないかギリギリな進行具合なんですが……中央道を伊北目指してひた走っておりますよ。 着いたー! うーん、これは気持ちいい場所だねー。 足元で『蛇の抜け殻』発見!回収!あら?縁起がいいんだっけ?...
View Article『すがちゃん』着任しました
あべちゃんの後任者は、シンガポール出身。名前は『すがちゃん』。 あぁ友達に『フィリピン出身だわよ』とかお知らせしまくったのですがスミマセン、シンガポール出身でしたゴメンナサイ。...
View Articleさし餌体験
仕事の手伝いに駆けつけてくれた瑠璃子さん、すがちゃんの餌やり体験。 画的に赤色のタオルを別のにすれば良かった……(笑) 販売店でさし餌に使用していたのが、日本製の『Qちゃん』だったので、引き続きこれを使用。本当はあべちゃんと同じケイティーにしたかったのだけれど……試しに与えたら、赤しか食べないのでアカン…。...
View Articleだが褒められるような事ではない
すがちゃんを迎えに行って帰るのに半日かかった上、一日中すがちゃんに気を取られまくって 仕事がマジ納品日に間にあわねぇっとか思っていたのだが、土曜日に本気だして納品日間に合わせた、褒めて、誰でもいいから褒めて。 ……すがちゃんには『いい子だなぁ』って覚えさせる!
View Articleすがちゃん:はじめまして
すがちゃんがウチに来てから1週間…もう慣れたかな?ということで、動画を撮影しました。 YouTubeにアップロードしてみた。 まだ何もしゃべらないすがちゃんですが、今こんな感じです。 ……なぜガイジンさんは速攻でコメントつけてくれるんだ、しかもすがちゃんにご挨拶までしてくれて、うっかり感動しちゃうじゃないか んもー。
View Article夏浴衣:綿紅梅 線香花火 ブルー
新しい夏浴衣が仕上がりました。 綿紅梅のシリーズ。古典柄ではなくてイマ風のデザインだけれど、水彩画みたいで綺麗でしょ?古典柄もいいけれど、こういうイマ風もたまには素敵かと思って、2色作りました。 こちらはブルー。 色違いのオレンジと合わせて週末にオークション出品予定です。 宜しくお願いいたします。
View Article夏浴衣:綿紅梅 線香花火 オレンジ
綿紅梅の浴衣、イマ風のデザインのシリーズで、水彩画風の線香花火オレンジ。 こちらのオレンジの地の色はカスタードイエローというかカスタードオレンジというか……すこしオレンジがかったオフホワイトのような色です。 色違いのブルーと合わせて週末にオークション出品予定です。 宜しくお願いいたします。
View Article多治見:A Tavola Suris (ア ターボラ スリス)
さぁ、2016年ホワイトアスパラシーズンも終わりですね、今年もあちこちでたくさん頂きましたホワイトアスパラ。 今日はイタリア産ホワイトアスパラ祭りでございます! でけぇ。 この時期は、ホワイトアスパラらしい心地よい苦味が乗ってきますが、大丈夫です、苦味っつっても苦くないしー。...
View Articleあえてここは名古屋飯で収めておきなさいキミ
実はオオノはですね、名古屋の店ってほとんど行かないんですよ……なんでかっていうと、東京の店の方が断然確実に美味しいから わざわざ名古屋行かない っていう非常にシンプルな理由なのですよ…。ぶっちゃけ名古屋にr××な店ないから東京行くっていうね。...
View Articleすがちゃん:10時のおやつ
片手にiPhone+片手でエサやり なので画面がユラユラで本当に申し訳ないごめんなさい。 少し前に朝ごはんを沢山食べた後なので、あまりお腹空いていないらしい。5粒くらい食べるとすぐ飽きて遊びだします。 こんなふうに手から餌を食べてくれるのは、あと少しの間かな?
View Article浅草:Nabeno-Ism(ナベノ-イズム)
2016年7月7日にOPENするレストランNabeno-ism。 OPEN前にちょっと中を見せてもらいましたので、シェフの許可を得て掲載します。 写真撮影時では、厨房器具やインテリアなどまだ完全に入ってませんし、あちこちに搬入荷物が置かれまくっとりまスよ。 隅田川の川際に立つ新しいビルなのですが、川側から見るとフラットデザインな外壁がオレンジ色のビル。...
View Article