Quantcast
Channel: ◆◆食べたモノやつくったモノ◆◆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

花嫁衣装 裾引着物色打掛【紅】

$
0
0

実は一年越しの企画だったりするのですよ お兄様……『花嫁衣装・色打掛』仕上がりました!




豪華でしょ。

反物を染める工房に、おそらく花嫁衣装のための『切り嵌め』の反物がありましてね。『切り嵌め』っていうのはデザインの種類のことで、いろいろなデザインの布を縫い合わせて一つのデザインにすることなのですが(パッチワークとはまたちょっとだけ意味合いが異なる)、その反物は『「切り嵌め」図案の柄に見えるけれどよく見ると本当に「切り嵌め」てある』という凝った厚物の反物でした、しかも刺繍まで載ってる。
これを埋もれさせておくのは勿体無いということで、『花嫁衣装・色打掛』計画が始まったのです。



色打掛の反物は、人間サイズの厚めの反物なので……人形サイズで仕立てるのがかなり困難なのですよお兄様…(これ襟とかよく縫えたな!)でもお針子さん頑張ってくださいました。『なんでもできるよー』とシャラリと言ってのけるだけあります流石です……。

色打掛の下に着るのは、比翼仕立ての白無垢なのですが、裏も表も縁もぜーんぶ真っ白しろだと、白無垢以外に他に使い道がなくなってしまうので、色比翼で。これならちょっと舞台衣装っぽい感じにもなって、楽しみ方も広がるかな?
それに合わせて、帯も京風つまみかんざし髪飾りも2種類づつ付属しますよ。

『筥迫(はこせこ)』『懐剣』『末広』の飾り小物も紅白で仕立てて鮮やかにしています。




色比翼は、赤と桃色の2種類製作しました。
週末に出品予定です。宜しくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

Trending Articles