広尾:MANOIR
以前すぎちゃんが行って来たMANOIRに友達と一緒にディナーです。 すぎちゃんが前回行ったときに、すぎちゃんは『下味の詰めが甘いかナー…』とコメントしていたので、どうなんだろうなぁと思っていたのですが……いや、よかったですよ!(安心) フォアグラさくらんぼに添えられた『サクランボのチャツネ』丁度本物のサクランボに隠れて見えないのですが、なかなか良かったです。...
View Article参考商品
仕事中のおやつ。留璃子さんありがとう。 ……いや、『次に作るフェイクスイーツ、みたらしだんごイイよね』的な 『あぁ焦げ目ってこんなかんじなんだ』的な 『あ、そっか、串に団子4個なんだ!』的な 参考資料っていうかっっっ タレの透明感がチャームポイントか。
View ArticleFoliage Green
皆様iPhoneのケースってどんなの使っていらっしゃるのかしらーとかって、友達集まったとき見せあっこするとカワイイの面白いのカッコイイのと持ち主のすごい個性が出て面白いのですが、オオノはずっと地味バンパーです。 バンパーってアレですよ、縁だけのカバー、側面だけガードしてるシンプルなヤツです。...
View Articleプリント新柄がんばりますよ
温泉浴衣で、ピンクの桜柄の新柄が評判よかったですので、プリント新柄で作ってみる事にしました。 もともと浴衣用の反物なので、ちょっと柄が大きいのですが、いやこれでも柄が小さい方でして…むずかしいです。でもお花が綺麗に出るのではないかなと思ってます。 次のイベント販売は、6月23日難波御堂筋ホールで開催されるDoll's...
View Article毎年きちんとカレンダー通りですエライです
ゴールデンウィーク終わりましたね、おかげさまで全くゴールデンじゃなかったウィークのオオノですが、仕事がやっと一段落してホっとしています。ま、次の仕事あるんですがあまり無理なスケジュールではないのでおちついて出来そうですy…………あれ、ゴールデンウィーク終わった??終わった?? 終わった?? あっかぁあああああん 忘れてたぁああああああ...
View Article小パンダ虫干し
さて。 去年の9月末は、自分で動く事も立つ事もできずに、デングリ返りの途中の状態で熟睡してしまう↓ サンディエゴ動物園の小パンダ『シャオリゥ』はどうなったかというと…… フツーにおかあさんといっしょに暮らしていますよ 干されていますよっっっっっっ だっ大丈夫です奥さん!生きてますよっっっっっ っていうか、どうやってそこまで登ったんだっ?!降りられるのか?!
View Article通販やら会員やらのIDとかパスワードとかいい加減新しいヤツ考えられなくてメンドクサクなってきました
奥様いかがお過ごしでしょうか、ねえねえ奥様、まだ花粉症よね、ですよね、未だにカシミヤティッシュが手放せないオオノなのですが、仕事終わった記念にいつもの雄叫び とりあえず一区切り付きましたよやれやれですよ 最後の最後で大混乱してしまって、どうなることかとおもったのですが、なんとかなりました。今回ばかりは運に助けられたような気がしないような気がするような気がします。ま、いいや。...
View Articleあべちゃん:難しいお留守番了解した
定番のやつ。ごろ寝していたらあべちゃんが乗って来たのでお泊まりの留守番を頼んでみた。電話の応対が課題です。(「バウワウさん」はあべちゃんのかかりつけのホテル併設型動物病院の事です)
View Article京都:俵屋旅館『孔雀』
えー仕事をちょっとだけ前倒しで納品して、久しぶりに友人と一緒に俵屋旅館、今日はおなじみ『孔雀』、あの和紙張りの小さなお部屋があるところです。到着早々持参の部屋着に着替えてゴロゴロゴロゴロするにの最適な『孔雀』、あのちいさなお部屋『繭籠り』はお昼寝に最適です。 さて、ひととおり盛り上がってから夜ご飯ですー。...
View Article京都:俵屋旅館『孔雀』おはようございます
おはようございます、鳩に起こされました。 鳩が元気でよかったです、おはようございます。 今日は和食をチョイス、片方の『湯豆腐』を『出汁巻き卵』に替えてもらいました。 干物は『塩鮭』と『鯵とハタハタ』です。この塩鮭、厚みがあってふっくらしていてホントに美味しいのですよ! 【俵屋旅館】 住所 : 京都市中京区麩屋町通姉小路上ル中白山町278 電話 : 075-211-5566
View Article京都動物園
今度京都へ行ったら絶対寄ろうと決めていた京都動物園、すごく久しぶりになってしまったのですよ奥さん。 キリンの音羽ちゃんは元気かしら、それとも他所の動物園に御嫁に行ったかしら…… ところが。 ぐっはぁぁあああああああああ アミメキリンさんに新たなお子様がっっっ5月15日生まれの男の子、名前は『紫雲(シウン)』君ですって って、そうじゃねぇっすよ! ぐっはぁぁあああああああああ...
View Article絶賛孵化中ですが
鈴虫さん、大きくなりましたよ。 もりもりとキュウリを食べていますよっと。 最初の頃に産まれた鈴虫と随分大きさに差がでてきてしまいました。 ところで奥さん、鈴虫ベイベェにキュウリを与えるとき、もし可能なら気をつけてほしい事が一つ…… 出来たら、無農薬なキュウリを与えてあげてくださいな。とても小さい産まれたばかりの鈴虫ですから、ちょっとしたことで死んでしまったりする事があるのですよー…...
View Article梅雨が来ると花粉症が終わる。つまり私の春は無い。
ちょっとなに奥さん、梅雨入りですって?マージ?あ、そうーそうなのー、梅雨入りなのー、花粉症も終わりねーヒャッハーーーー! ということで、植えてやったぜコンチクショーーです。 『端から勝手にジワジワ枯れる花壇』西面。 なんかよくわからんのですが、ナデシコとやらを植えてみました。 これは宿根草らしいので、冬花壇にするときは、マンション南側の新しい戦場に派遣する予定です。さぁ大きく育つが良い!...
View Article京都:緑寿庵清
金平糖。 昔、おばあちゃんの家に遊びに行くと、かならず桐のお重(多分)に入ったお茶菓子がありました。干菓子っていうんでしょうかね、甘いのだけれどとても綺麗で大好きだったんですよ。...
View Articleお洗濯には絶好の日和です
なんか妙に暑いのですが…こんにちは、午後15:00から17:00ごろまで暑過ぎて全く使い物にならないオオノです。 今日のサンディエゴ動物園の小パンダ『シャオリゥ』 やっぱり干されています。
View Article【神戸の九官鳥 婚活終了】
神戸の九官鳥 婚活終了 仲人の皆様 ありがとうございました このたび、担当獣医師の変更などにより九官鳥の婚活を一旦終了させていただきます。 おかげさまで2012年4月の婚活開始より、4件のお問い合わせをいただきました。そのうち1件が成立し、神戸花鳥園に無事にお婿入り。神戸の広いケージで新しい生活を始めています。 皆様のご理解とご協力に感謝いたします。...
View Article一足先にぼんじゅーる、段ボールがな。
長かった……長かったよ国際宅急便……(倒) 来週からフランスへ旅行するにあたって、大きな重い荷物を先にフランスへ送る事にしたんですよ奥さん、すごい久しぶりの海外旅行ですし大きい荷物もって空港ウロウロする自信も体力も無いしぃ。(おい) というわけで、クロネコヤマト国際宅急便でございます。 どどーん。重量16.0kg。...
View ArticlePARIS:Le Bristol Paris副支配人Fa-raon
宿泊しているLe Bristol Parisは、偉い政治家の方や有名人セレブなどがよく利用するホテルらしく、昨日も一昨日もセレブな方々で大変混雑していました。なんかアラブの王様かなんだかチョーセレブ様がいらっしゃっていたみたいで、前の道路もセレブ渋滞がハンパなく、警察屋さんなど出動して大混乱だったのです。...
View Article