Quantcast
Channel: ◆◆食べたモノやつくったモノ◆◆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

一足先にぼんじゅーる、段ボールがな。

$
0
0

長かった……長かったよ国際宅急便……(倒)

来週からフランスへ旅行するにあたって、大きな重い荷物を先にフランスへ送る事にしたんですよ奥さん、すごい久しぶりの海外旅行ですし大きい荷物もって空港ウロウロする自信も体力も無いしぃ。(おい)
というわけで、クロネコヤマト国際宅急便でございます。

どどーん。重量16.0kg。



ヨーロッパに限らず、大抵土曜日や日曜日は業務休みの所が多いので、月曜日出荷で早くて週末到着、それ以外では土日を挟むから7日から10日かかるだろうなぁと思っていたのですが……思いのほかスムーズに届いたのねー。

……どこで何をして来たのかな?えーと…なになに?



なに大阪に飛んで香港経由してドイツのライプチヒ行ってフランスに入ったのね、思ったより遠い(笑)、何度乗り換えしてんだ16.0kg!
いやぁ……国際宅急便とはいえ、多少は乗り換えがあるだろうからと、過去にFashionDoll海外発送で培った割れ物梱包スキル全開で梱包して良かったぜ……そっかぁ16.0kgはこんなに乗り換えしていたのね。
16.0kgよ、来週行くからちょっとそこで待ってなさい。

海外へ宅急便で荷物を送るとき、『国際宅急便』と『別送品』の2種類があります。
『別送品』は、クロネコヤマトですと留学宅急便という名前みたいですねー。あ、なんかバリエーションはあるみたいですね。

実は『国際宅急便』と『別送品』、この違いは大きいのです……

『別送品』というのは、文字通り、本人が移動するのとは別に送る荷物というかんじなので、『送り主:あたくし・受取人:あたくし』、受け取りが本人限定なのですね。
別に送るとはいえ、基本的には本人と一緒に動くという扱いなので、輸入国における関税などが免除されます。そして、ちゃんと別送品の本体である『あたくし』のパスポートの写しや航空チケットの写しなどが必要になってきます。

『国際宅急便』は貨物扱いですので、『送り主:あたくし・受取人:誰かさん』、つまり送り主と受取人が一緒ではダメなのです(別送品になっちゃうからね)当然貨物扱いなので、輸入国における関税などがかかり、パスポートなどの写しは必要ありません。

はい、ここで一番重要なのは、『送り主と受取人』
『別送品』は本人限定で受け取りをすることが条件ですので、本人が現地に到着してから出荷作業が始まります。うん、あたくしの到着と荷物の受け取りに時差が生じるんですよ。つまり、「あたくしが目的地に着いたら、荷物がすでに届いていた」ということはできないのです。

というわけで、オオノの場合フランスで使う荷物を送りたいので、オオノがフランスに到着した時に荷物がすでに到着していないと困るのですよ奥さん。
選択肢はただ一つ。関税がかかろうが(号泣)なにしようが、国際宅急便なのです。

ところが、国際宅急便は『送り主:あたくし・受取人:あたくし』がNGですのでもちろん『○○○○ホテル・○月○日宿泊予定のオオノさん』もNG。ということで、フランスに住んでいる知人宅に送りますスミマセン色々ありがとうございます、受け取ったらホテルに持って来てお願いお礼は現地で……。


というわけでー。
送る荷物は着物の16.0kg。国際宅急便でフランスへ行くぜっっっ!
トランクケースに入れてガッツリロックかけてクロネコヤマトに持ち込みました。近年まれに見る完璧梱包!ひゃっほー!

クロネコ『……トランクケースはダメです』

マジでか。

そ、そうか!『貨物』扱いなので、鍵がかかるトランクでの梱包はダメなんだ!
場合によっては中を空けて検品するからね、なるほどー……そうかトランクはNGなんだ。え、じゃ、じゃあさ、このトランクをダンボールに入れたらいいんじゃね?え?だめ?やっぱり?あ、そーーー……

というわけで、中身をトランクからダンボールに詰め替えです。ぐはー=3
まずは頑丈なダンボールっと。
オオノの住んでいる多治見市は陶器の町でありまして、普通にホームセンターで『陶器用』の非常に頑丈なダンボールが販売されています、こういうとき助かります。ダブルのダンボールではあるのですが、素材自体が厚いのでかなり強度があるんですね、結構高いけどっっっ
角当て防止のためコーナーを中で補強、底からの突き上げ防止のため底も補強っと。圧縮防止もするといいんだけれど、そこは陶器用ガッツリダンボールを信じてこのままでGO。

大きなダンボールに近年まれに見る完璧梱包!ビミョーにボロく見せる偽装テープもカンペキだぜ!ひゃっほー!
こうして無事に出荷された16.0kgはフランスへ飛んだのでありました。ひゃっほー!


……じゃねーよ。


クロネコ『すみません、大阪税関から連絡がありまして、食品が入っているので返送されてきます

マジでか。

え、ちょ……別に禁制品はダンボールに入ってないじゃん?
食品ダメってちょっとお姉様、入れたの金平糖じゃん、ま食品っちゃ食品だけどさ。宅配伝票に付いているinvoiceにもキチンとバカ正直に申告してるじゃん、荷物受付のときチェックしてくれて通ったじゃん、輸出禁制品にある「食品関連」ってナマモノとか豆類に乳製品に植物関係が指定されてるだけじゃん、金平糖って砂糖じゃんダメなの?
ってか返送って…帰ってくるのかぁぁぁああああああああ

ぐはぁ……(倒)

あぁ……そうですね……すみませんオオノが悪いんですねごめんなさい、フランス限定の禁制品リスト見てなかったわ……フランスは『食品全般』が禁制品なのね、わかったわ……(倒)
っつかinvoice書いてるんだからチェックしろよぉぉぉぉぉおおおおおっっあぁ……そうですね……すみませんオオノが悪いんですねごめんなさい。

そしてクロネコヤマトから出荷した2日後、16.0kgは帰って来たのです…。

もうめんどくせぇから、帰って来た先の集配所でダンボール開けて、その場でd金平糖抜いて封しなおして3度目の出荷だぜー!ひゃっほーっっっ!(倒)

このようにして16.0kgはフランスへ向けて旅立ったのでした。今度こそ旅立ったのでありました。

いやあ、練習とか下書きとか含めて6枚くらい伝票書いちゃったよ。宛先なんかカンペキ暗記しちゃったよ、忘れた頃に書き直しだからカンペキ暗記ですよ奥さんっっっ
というわけで、国際宅急便3か条っ

1:梱包はダンボールで
2:送り主:あたくし・受け取り人:誰かさん
3:禁制品厳密チェック

待ってろよーーーー16.0kg!
来週行くからなーーーーーーー!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

Trending Articles