オビツ50サイズの夏浴衣……プロトタイプ
実は、いくつかリクエストをいただいていたオビツ50サイズの浴衣と着物。 着物の寸法は決まって、ただいまお針子さんが製作中。 夏浴衣は、まだまだ試行錯誤中なのですが、とりあえずカタチになりました。 サイズ感が難しいなぁ…… ボディのバリエーション(バストサイズとかヒップサイズとか)がイマイチわからないので、とりあえずやや子供っぽく取ってみました。 もっとオトナぽく詰めた方がいいのかなぁ……...
View Article赤坂:詠月
赤坂行ってきました、クラブではありません、詠月です、クラブに囲まれていてなぜココなんだと思われますが、食事に詠月です。 今回は3人で『あてなよる』をやってきました ひゃっほーーーーーーーーぅ!いろいろ飲んだ!ありがとうございます! やったー初鮎だぁ! ところで、最後のご飯なのですが、『鴨とジャガイモ』のご飯なんですよ。 これ、美味しい……ジャガイモがこんな形でご飯に混ざってるなんてね。しかも鴨。...
View Article7月反省文
お暑うございます、奥様、夏休みの宿題はとっととやってしまうタイプですか?ギリギリまで放っておくタイプですか? オオノはちゃっちゃと先に終わらずタイプでございます。 7月入ってちょっとした頃から、8月頭のトイレと洗面所のリフォームの準備をギッチリしつつ、7月頭に請け負った仕事を完納し、呉服...
View Articleお暑ぅどすなぁ
暑い……狭い部屋の中でジッと作業するだけで暑い……うわーん! いよいよ明日から水回り大工事だ……(リフォームとも言う) しかし古いねー まぁあまり快くない写真だが、記念撮影したので置かせてね。...
View Article赤坂:Chemins(シュマン)
レストラン ヒロミチの小玉シェフの古巣。 小玉シェフが恵比寿で独立してから行ってないなぁ……ということで、ものすごく久しぶりにシュマンです。柴田さんの美味しい白ワインコレクションを飲みに行ってきましたよ。 あら。 あらあらあらぁ、料理、良いじゃない? こだまんの後は大変だろうなぁなんて思っていたのですが、心配無用だったみたいですことよ。ちゃんと美味しいんですよ!...
View Article西麻布:Crony(クローニー)
【Tirpse】の元シェフ、【Quintessence】の元ディレクトゥール、【コンラッド東京 Collage】の元マネージャーのお三方のお店で『モダンフレンチ』でチンケフレンチ研修でぇす。 ……うん、予想通りのチンケフレンチだ。 そうかー、チンケフレンチの正式名長は『モダンフレンチ』なんだー。へー、へーへー、知らんかった。...
View Article築地:清壽 (せいじゅ)
赤坂の『楽亭』さんが亡くなった後、ひたすら天ぷら難民のオオノであるのですが、『楽亭』さんですこし修行をされた方が独立したお店『清壽 (せいじゅ)』 『楽亭』繋がりで、まぁそんなタワケたことにはならんだろうと思いまして行ってきましたん。 斜向かいが築地場外市場っていうのかしら、燃えていたわ……。 そうですね、『楽亭』天ぷらに慣れているオオノとっては、フリットっぽいですかね。...
View Article始まったわぁ
おおおおおおおおお 早ぇぇぇぇ! あ、壁紙綺麗に下地の上で剥がれますね、良かった良かった。 そして余った壁紙とクッションフロアは、漏れなくオオノが頂きます。 『絶対なにかに使える……』 『とりあえず、あそこの禿げた天板に……』 『これ面積広いから、イベントの時に……』 いろいろ考え中。 そして、工事の大音響にすがちゃんがびっくりして暴れたりしないかと心配だったのですが、機嫌よく喋りまくってござる。...
View Articleでけたー(仮)
まずはトイレができたー わーい 洗面台は……今日はこれで一旦終了なのです。 床が色違い、そうね色違い大好きよオオノ、Fashiondollでも色違い集めたけど、まさかここで色違いをやれるとは思ってなかったっス ありがとう、サンゲツ品川ショールーム iPhoneから送信
View Article終わったぜえぇぇぇぇ
終わったー 水回り大工事おわったー! いろいろ探したり考えて決めなきゃなので、大変だったけど楽しかった! わー新築みたい(マジで) 映ってはいないのだけど、フックやらタオル棚やらをちゃちゃーと壁に取り付けて復元してくださったお兄さん、ありがとございます。 ホテルにあるみたいなパイプの棚(?)なので、1人で取り付けるのがめっちゃ大変だった遠い記憶……安定悪い上に歪むんじゃぁっ!...
View Article多治見:A Tavola Suris
お盆って、レストランどこも混んでるのね(田舎だしな) ということで、たまには愛知県風コッテリ甘辛ウナギもいいよね、なんて思いついた鰻屋さんが満席でのぅ。お盆って、レストランどこも混んでるのねデスヨネー んじゃーどうしよっかぁーと車走らせながら悩んでいた11:30、信号待ちでふと思いついた そうだ、スリスへ行こう というわけで、盆スリスです。...
View Article碧南:Tre Rose(トレ・ローゼ)
ちょっとここんところ、ソフトクリームがマイブームのオオノです。 なんかさー、最近サービスエリアで流行ってるプレミアムなんちゃらとかいう500円くらいするやつ食べてみたら、乳脂肪感が重くて甘くてダメだったわー。 今の所、TOP of ソフトクリームは、『中洞牧場』のソフトクリーム、銀座松屋の地下で食べることができるという穴場スポット、シャラっと軽くてミルク感良く、オススメでございますのよ奥さん。...
View Articleすがちゃんのゴハン
すがちゃんのご飯は、あべちゃんと一緒のKAYTEEのソフトビル用ペレット。 カラフルなカリカリを、2つのエサ入れに入れて与えてます。 で、今日の『お残し』 気分によって緑か茶色のどちらが残ってますが、今日は色分けしてましたよ。 iPhoneから送信
View ArticleHÜGELサブレ
鳩サブレはお好きですか?タイ焼きも鳩サブレもひよこ饅頭も頭から食らいつく派のオオノです カフェ好きのお姉様、お気付きでしょうかカフェ好きのお姉様…… Jikan ryokoに時々HÜGELの焼き菓子が入荷するのです 入荷のタイミングは分からないのですが(聞いておけよオオノ)定期的にはいっておりますの… お姉様、本日入荷確認しましたの、今がチャンスですわよ、お姉様、ジンジャークッキー美味しい...
View Article今日のお残し
……うーん すがちゃんは、どうしても緑を食べたくないらしい お腹すくと、チッしょーがねーなーって食べるんだけどなぁ たくさん食べて欲しいんだけどなぁ iPhoneから送信
View Articleお魚はどこで買いますか
オオノが幼かった昔むかし、その昔……お魚は『八百屋』で買いました。 まぁな! 岐阜県は海無いしな! 市内魚屋なかったんだぜ! ま、今も無いけどな! たいがいだよな! というわけで、たまにお魚をお任せで取り寄せているオトナのオオノなのですが、ピカピカのお魚来たー! 名前全然分かんないけどなっ! どうやって調理したらいいかわからんので、片っ端から鱗剥いで内臓抜いて塩焼きじゃっ iPhoneから送信
View Article10月にある東京DollShowなのですが……
10月にある東京DollShow……参加できません。 んー……ちゃんと申し込んだのだけどなぁ。夏物SALEと袷の着物の初売りをやりたかったんですよ、なので、秋のDollShowは絶対参加したかったので申し込んだのですが、残念ながら参加許可書となる申し込み案内書が届かなかったんですよ。...
View Articleそうですねー
今、パリと東京で何が起こっているかって? 個人的に、ものすごく個人的に、今、東京でエライことが起きてるんですよ。 えー、そうなんだぁー ですよね、もしかしてサービスもですよね? んんん?って思いましたもん。 ありゃ、狼狽えたので画像がひっくりかえっちゃった(笑) iPhoneから送信
View Articleやりなおし
仕事Aのスケジュールが一ヶ月も遅れて、次の仕事Bと丸被りになりましてね、いやこれ無理なんだけどンンンンなんとかなるかなぁって考えていた矢先に仕事Bの担当さんから『やっぱ無理ですよねですよねんじゃゴメンなさいってことでっ!』って被された仕事Bが跡形もなく吹っ飛んだのですよ、なんか腑に落ちないわおはようございます。...
View Article