多治見:A Tavola Suris (ア ターボラ スリス)
JSせんせえの『中継オレの晩御飯』でさんざん焦らされたので、お友達が沢山いらっしゃる友人といっしょにA Tavola Suris (ア ターボラ スリス)に行ってきましたー。営業というわけではない断じて。 夜にアラカルトです。まあコースもあるんですが、せっかくなのでいろいろ食べたいものを食べましょうということで。友人にも気に入ってもらえたようでなにより!...
View Article四十九日法要やってきたよ
ちょっと日数が合わないんですけれど、仕事がお休みの今日、あべちゃんの『四十九日法要』をやってきましたよー。 オオノ、あんまり意識したことがなかったので知らなかったのだけれど、四十九日は極楽に向かって出発する日なんだとか。ナルホドー、あべちゃんにとっては極楽浄土出発のめでたい日なのだな!...
View Article3手間レシピ『ポルチーニ・リゾット』
ここ数週間のマイブームは何かと言うと、魚を捌いて『うぉー魚の中から魚でてきたカッコイイー!』とか、軍鶏を捌いて『うぉー軍鶏の鎖骨ゴッツイー!』とか、小鴨を捌いて『うぉおお、お米たくさん食べてたのね、食道から砂肝の中までお米が入ってるヨ』とか、そんなことをずっとやっていましたよこんばんわオオノです。...
View Articleせんせえのお手本
昨日3手間レシピで作った『ポルチーニ・リゾット』、作り方を教えてくださったせんせえに『美味しかったデスヨー!』と報告しに行ったら、チャキチャキっとお手本作ってくださいましたマジか、全然こっちのほうがオシャレで美味しいんだけれどっっいや当然だけれどさ! ……ええ、同じ米、材料もほとんど同じでこの驚愕の差、料理って奥が深いですわね。いやめっちゃくちゃ勉強になるわー...
View Articleちょこっとギリギリ予告
3月31日火曜の「情報ライブミヤネ屋」(13:55〜全国ネット放送)での企画コーナー『春だ!世界衝撃映像祭(仮)』にあべちゃんの動画が紹介されるらしいです。家事の合間にチャンスがあったら見てやってください。 なんかね、「不世出のあべちゃんの映像」でVTRを作成したいのですが、とのことだったのですが、いや もう手持ちの未発表新作ないんスよ……というわけで、多分見たことある動画だとおもいますー。
View Article情報ライブミヤネ屋:ありがとうございました
情報ライブミヤネ屋さん、無事放映されまして、『国民栄誉"鳥”』までいただきましたー(笑)ありがとうございます。 あ、一部友人方面からご心配頂いたので、ここでも書かせていただきますね。...
View Article掛川花鳥園ー!
こんばんわ。最近『鳥成分』が足りなくてすっかり枯れ果てているオオノです。 ……やっぱ…こう……185グラム程度の体重で手にノシリと乗るあの足の感覚…モフっとしてるような、モフっとはそれほどしてないようなあのビミョーなあの羽毛感…… 鳥 触りてぇ。 というわけで、掛川花鳥園行ってきましたよ奥さん!...
View Articleすっごいテケトーに見守っている基本放置のテケトー花壇成長報告
もしかしてそろそろ『ヒノキ』が始まってますか?始まってますよね?ますよね!耳がかゆいんですけれどぉぉおおおっっっ(かゆいかゆいかゆい) そしてこの頃になるとチューリップが満開になりますよ。 『端から勝手にジワジワ枯れる花壇』に植えた早咲きチューリップ『ハネムーン(しろ)』と『ビリレモン(きいろ)』...
View Article五条川2015
五条川のお花見散歩45分。 毎年、同じ場所・同じアングルで写真撮ってる気がする(笑) 五条川は延々と桜が続く川沿いの道、でもなぜか花見客が少ないお花見スポットなのです。
View Articleさすがドイツ無駄が無ぇ
なんかね、ものすっごい久しぶりに遠乗用のドイツ車の助手席に座ったのですが…なんていうんですかね、あのサンバイザーっつうんですかね、スロントガラスの上のところについてるアレ、眩しいとペコっと下ろすペラい日除けの庇。 あそこにですね、こんな注意書きが印刷されてあったんですよ。シールじゃなくて絶対剥がせないように印刷。さすがドイツ。...
View Articleおとーさんとおかーさんの黒くなったお子たち
さて、彼方アメリカBerry College Nest Camの鷲のお子様達はどうなったでしょうか。 ……うわ、なんかモケモケで別の生き物になってる!うーわーこれはキM…か可愛いくない!(笑)いやいや可愛いですよ。ちょうど産毛がギリギリ抜け始める頃でしょうか。 しかしなんだねー正面から見るとホント可愛くないですなぁー...
View Article多治見:A Tavola Suris (ア ターボラ スリス) @FJSせんせえ
ほぁああああっっっ! FJSせんせえから『中継オレの晩御飯』を頂いていたのに、掲載するのをすっかり忘れておりましたよゴメンナサイ! ということで、先週になってしまうのですが、『中継オレの晩御飯 at A Tavola Suris』です。 ……せんせえ、やっぱ牛なんですね。どんなけ牛好きなんですか(笑) あ、夜のコース【Stagione 8,000円】ですかしら?...
View Article結構フツーの定番品を作ってますよ、ふふ。
ものすっげぇ久しぶりのFashionDollカテゴリの更新です。 だって、ゴールデンウィークにドールショウあるしぃ、あと一ヶ月しかないしぃ。 商品計画は既に立っていて、各メンバー非常に順調に作業が進められているのですが、多分一番モタついているのがオオノですスミマセン。 というわけで、生地を焼いておりますホットケーキではありません(ビシッ)...
View Article多治見:A Tavola Suris (ア ターボラ スリス)@FJSせんせえ
あー、そろそろホワイトアスパラよねー。ホワイトアスパラって早いと先月くらいからでているんだけれど、先駆けのホワイトアスパラってちょと苦味が強いのよね、GW前の4月中旬くらいが、ちょうど良い春の苦味になって甘味も乗ってきて美味しいのよねー…というところで『中継オレの晩ご飯』がとどきましたよ。なに、FJSせんせえ一足先に春の食材祭りですか!いいですね!...
View Article京都:Les Champsdor(レ・シャンドール)@FJSせんせえ
とかやっているうちにですね、新しい『中継オレの晩ご飯』が届きましたよっと。一体どういうことでしょう、京都からです。FJSせんせえは京都になにをしに行っているのでしょう、会議だって話をちょこっと聞いたのですが、本命は会議じゃないですよねコッチですよね、大丈夫です、わかってます。 ということで、シャンドールさんから『中継』なのですよ!...
View Article多治見:A Tavola Suris (ア ターボラ スリス)
終わったー、短期だけれどバイトというかお手伝いというか表現がビミョーだけれどアルバイト終わったー!うぅ名残惜しい…ということでご苦労ちゃん打ち上げディナーin A Tavola Surisです。 とかいいつつ、ホワイトアスパラ祭りですのよ奥様ぁぁあああっっっっ!いやだってFJSせんせえがA Tavola SurisとかLes Champs...
View Article撃沈 讃岐うどん
はいはーい、なんかものすげぇ渋滞を戦い抜いて東京にやってきましたドッと疲れたオオノです。あれ、なんか東京久し振りですかね。まーねー、仕事も用事もなかったからねぇ。 ものすげぇ渋滞を戦い抜いたので、今晩は軽めに『うどん』でもっっ いいじゃんいいじゃん、たまにはゾゾっと東京で『讃岐うどん』でも!...
View Article日本橋:日本橋 古都里(ことり)
別に昨晩讃岐うどんが食べられなかったのが悔しかったわけではありません、断じてありません、『讃岐うどん』で超絶盛り上がったキモチを本日終了手書き貼り紙で圧し折られて悲しかったわけではありません、『稲庭うどん』です(きりっ) お一人様昼ごはんで食べてきましたよー...
View Article恵比寿:Joel Robuchon(ジョエル・ロブション)
Joel Robuchon(ジョエル・ロブション)で宴会でございます。予約の時に『そろそろカエルが食べたいなぁ』とリクエストしてみました、てへ。伝票は見ていません。気にしないことにしています、多分あれくらいかなぁと思っているのですが気にしません(遠い目)...
View Article人形町:ビーフひれかつ そよいち
ええとですね、最近マイブームなのが下町グルメでしてね。ちょっと行ってきましたよビーフカツレツが看板メニューの『そよいち』、店名変更前は『ビーフかつれつ そときち』でしたね、そして看板メニューを頼まずにポークソテーとか頼んでいるオオノであった。 おぉ、見よこのポークカツの衣ガリっと感!(ビーフじゃないのか!)...
View Article