Quantcast
Channel: ◆◆食べたモノやつくったモノ◆◆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

土用の鰻・土用の蜆

$
0
0

しじみって旬いつなんでしょう、って話なのですが、しじみの種類によって2種類あって、ヤマトシジミは今っぽいですよ奥さん。
『寒しじみ』は冬のセタシジミのことで、『土用のしじみ』は夏のヤマトシジミのこと。
今の時期のヤマトシジミは、栄養面から整腸作用と夏バテ防止効果があるので、夏の暑い時に食べて乗り切りましょうってことなんでしょうかしらね。



個人的に蜆のみそ汁は『赤味噌派』
これに青のりをパラリと乗せて食べるのが好き。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

Trending Articles