Quantcast
Channel: ◆◆食べたモノやつくったモノ◆◆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

赤坂:もりかわ

$
0
0

事情によりテキストオンリーで実況します、決してガスパチョのせいではありません。(きっぱり)
目白の和光さんが閉店してから、東京において若干和食難民的なオオノです。
いろいろ試してはいるのだけれどねぇ、いまいち気持ちよくツボる店がないのよねぇ、と文句言っていたところに、連れて行ってもらったお店があります。

『もりかわ』

いいじゃん!いいよここ!
うん、チンケJAPANじゃないのでgoodです。味も塩濃くなく(重要1)、ポーションもそれぞれしっかり(重要2)
、今時はやりのお洒落なチンケJAPAN酒の肴コースじゃないです(重要ポイントまとめ)。
いい!
いいぞ!


前回行った時は、友人に連れて行ってもらいまして、しかも接待だったので、正直いって料金わかりませんでした。今回はしっかり自腹なので腹くくって行ってきます!紹介してくれてありがとう桃ちゃん!

口の子に鮑、蓴菜に鮎、海老、ホシガレイにビーフカツサンド(謎)お蕎麦、旬の食材がいろいろしっかり出てきます。
さらに一通り食べて足りない人は即興で謎の追加おかわりメニューが出てくるぞ!
『鱧ご飯』いいよ、コクがあって美味しいもんね、いいね
『鮭のハラスご飯』いいね!鉄板な美味さをしっかり最後まで追求してあってウマイじゃん
『ご飯とオムレツ』誰だまだ足りないっつった奴…ちょ…なんでオムレツに雲丹がだっぱぁって混ざってんの、アワビ入りのオムレツなんて始めて見たぞっっっっ濃ゆい濃ゆいよコレっいろんな意味で濃ゆいよこれオプション料金いくらだよ(笑)

結論。
少佐、お味は凄くお勧めできるのですが、オプションやらなんやらでもう正規料金わかりません。おっさん率 体感93%、医者弁護士率 体感65%、紹介制なこともあって常連客100%、写真撮影禁止、今日のお値段税サービス量まとめてだいたい2人=1iMac21.5inch円でした。時価か、そうか時価なんだな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

Trending Articles