すぎちゃんと模寺くんと少佐といっしょにRestaurant ESqUISSE(レストラン・エスキス)です。
東急プラザの方は何度か突撃したりしていたのですが、本店(?)に来るのは久しぶりです。
ねえ、ちょっと奥さん。
マジですごく良くなったわよESqUISSE。
なんていうのかな……ざっくり言うと『1つ上のレベルに行った』感じです。
びっくりしましたよ、おわっすげぇって関心しましたよ。
以前は、一つ一つの調理方法が「やや前に出ているか」と感じる【ややチンケ寄り】、Cuisine[s] Michel Troisgrosっぽいというか、うん、まぁその時代にそういうのが流行ったんでしょうな。そんな中でもしっかり底力を感じる皿でした。柑橘などのフルーツを非常にウマく使いこなしたチャーミングな味が印象に残っています。好きでしたよオオノ。
でも…味的に、そのチャーミングな感じを脱したんスよ。
こう……いろんなものがギュルっとウマく合体して膨らんだんスよ。
毛蟹にホースラディッシュ、タケノコにビーフコンソメ、手長海老にフェンネル……このざっくり書き出した食材の組み合わせはよく見かける組み合わせかもしれない、見た感じも日本の食材を取り入れたフレンチよね?でもその脇を固めるその他の食材が、ことごとくコッチを裏切ってくれる配役で素晴らしい。
これ、日本人シェフだったら、まず出せない味だよな
ウマかった。
楽しかった。
やっぱ面白い ESqUISSE!
そして、このアートのようなデザートよ。
エスプレッソ ブラウンシュガーのデザート、これ美しすぎて食べられないっす……(食べたけど)
もうね、参考にもならないかもしれないけど、以下、一生懸命すぎちゃんがメモった食材メモ。
毛ガニ + 米 + ホースラディシュ
アスパラ + 日向夏 + こごみの泡 + 生ハム
筍 + トリッパ + ビーフコンソメ木の芽 + 竹墨
バンジョーヌソース + モリーユ + サザエ + スナップエンドウ
ホタテの魚醤 + グリーンオリーブソース + 甘鯛 + 水牛のチーズ
葉山手長海老 + コリアンダー + フェンネル
ラカン鳩 + ゴマ + アプリコット
グリエールチーズ + コンテ + マスカルポーネ + トリュフ + 白板昆布
ブァンペーユ + ジン
エスプレッソ + ブラウンシュガー
【Restaurant ESqUISSE】
住所:中央区 銀座 5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座9階
電話:03-5537-5580
定休日:日曜日
↧
銀座:Restaurant ESqUISSE(レストラン・エスキス)
↧