わたし木場までキッシュを頂きにお洒落なカフェー行って来ましたのよ、ほほほほほ
いやね、ちょっとご縁がある方の奥様がカフェを開いたっちゅーことで、顔を出しに行って来ましたのよ、でね、オオノね、キッシュっちゅーオサレな食べ物はあんまり食べたことがなくてね、どういう食べ物かようわからんのですわ御免なさいね。
なので、いつもの感じでフツーに食べに行って来ましたのよ。
おおおお、なんか可愛いらしい店ですわね、でも奥さん、良くご覧になって、厨房がガチですわよ、レストラン仕様ですわよ。
シンプルなメニューの中からキッシュを選択、このキッシュも本気で作ってあることがわかりますわよ、皮うめぇ、いいバター使ってんな、味もしっかり気持ちいいところに決めてあって、へー、なにキッシュって美味いんじゃん。そうそう、これくらいしっかり味じゃないとこの中身は美味しくないよねー。
ほら、よくあるよねーほっこり雰囲気でぇ素材の味を大切にしましたぁとかいって味もモンヤリしてて追加で塩振りたくなる店、趣味のお菓子作りが高じてカフェ始めちゃいましたのウフフみたいな北欧テイスト大好き奥さまの手作り趣味のヌルい雰囲気カフェではありません。
それもそのハズ。
ここの店のマダムは辻調理師学校フランス校出身、そして旦那様は元三つ星シェフ・現一つ星シェフ『Nabeno-Ism』の渡辺シェフですことよ。ねぇちょっと奥さんスゲくね?
三つ星のキッシュよコレ!
どうりで厨房がガチのハズです。なんでも、ご自宅の一階に作られたこのお店、いずれ旦那様とマダムと一緒に厨房に立つことを想定して設計されたのだとか。
そうか、何年か先には、ナベちゃんシェフとマダムの二人のお店に変わるのだな。なんか素敵ですねー。
ま、でもそんなことはどーでもよくて(いいのか!)このキッシュ美味しいです。生地からちゃんと丁寧に仕事をされてます。ですよねー皮うめぇっす。
厨房にマダム1人、フロア1人の2人でやっているお店なのでメニュー数は絞ってあるけれど、これならオススメできるなぁ。
あぁ、渋皮のマロンパイ食べたかった……タッチの差で常連さんに買い占められてしまったぅぅぅ。ちぇ。マジでちぇっ!
【Le Café des Trois Frères(ル カフェ デ トロワフレール)】
住所:江東区東陽1-16-22
電話:03-6458-4082
定休日:水・日・祝日
↧
木場:Le Café des Trois Frères
↧