Quantcast
Channel: ◆◆食べたモノやつくったモノ◆◆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

体重は141gだったヨ

$
0
0

すがちゃんが着任してから2週間チョイ経過したので、そろそろ一回健康診断しておくべかーということで、着任記念健康診断ですよ。

まぁ、正直言って まだ すがちゃん幼いので、あまり移動で疲れないようにという理由から、車で20分くらいのところにある品野ペットクリニックってところに行ってきました。
で、なぜ待合室にガンプラが並んでいるんだね。ところで先生よ、ガンダムにおいてスミ入れはもうチョイ薄い方がいいと思うんだがどうだろう。そこらへんについてもうちょっと詳しく語らいあってもいいのよ。

せんせえ色々と細かく丁寧に解説してくださったり(あ、いやガンプラじゃなくて検査の結果な)とってもいいせんせえ。
動物病院っていうと、犬猫がメインになりがちで、小鳥はなかなかきちんと向き合ってもらえないのがよくあるんですが、品野ペットクリニックは小鳥でもちゃんとしっかり向き合ってくれるし、せんせえ自身もポリシーもしっかり持っている、とってもいいせんせえ。ガンプラ並んでるけど。

というわけで、一通り健康診断してもらって喉もキチンと診てもらって、すこぶる健康100点満点のすがちゃんでした。体重は141gだったヨ。もうちょっと大きくなろうな。



家の中で、ケージの外に出して遊ばせる時は、たいていケージの上に居るすがちゃん。ブーンと飛んでもちゃんとUターンして戻ってきます。不時着することはあってもあんまり冒険しないね。冒険はもうちょっと先かな?

あ、そだ、右足の足環は青です。




ところで、すがちゃんの後頭部。

うん、うすらハゲ。ま、しゃーないけど。




くちばしの根元(アゴっていうかホッペタっていうか)もかなり生え揃ってきました。でもまぁまだハゲだけどね。
目の下の「耳たぶ(違う)」は、本当にまだ皮。着任当時から比べると、きもち黄色くなったかなくらいで、まだまだ厚みが足りませぬ。すがちゃんたちのこの「みみたぶ」はそのまま皮の厚さなので、体調が皮下脂肪的な感じでそのまま反映される部分なのかもしれんですな。



くちばし、ツヤテカで大丈夫そうだね?でも、もうちょっと見せてー



と顔を近づけると……



メシか、メシくれー!と口を開けるので、さっぱりわかりません。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

Trending Articles