Quantcast
Channel: ◆◆食べたモノやつくったモノ◆◆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

多治見:A Tavola Suris (ア ターボラ スリス)

$
0
0

先日の天城軍鶏は、焼いたり揚げたり、ガラで取ったスープと肉で鶏鍋にしたり(なんという贅沢な鍋!)、大変満喫しすぎまして、うっかりトリガラスープでラーメンをやるのを忘れました。残念
反省した次の日、地元スーパーで『名古屋コーチンのガラ』が売っているのを発見したのですが、野菜買った後で買おうと心に決めつつその途中の出張販売コーナーで販売員さんと話し込みながら豆腐や厚揚げを買ったら、名古屋コーチンのガラを買ってくるのを忘れました。トリガラスープでラーメンの道のりはまだまだ遠そうです、こんにちはトリ頭のオオノです。

ということで、A Tavola Surisさんに天城軍鶏を食べに行ってきましたよ。

どんなけトリ好きなのよーって、まぁそれくらいスキなんですよオオノ……だってー家じゃこんな風にいいかんじに火を通せないでしょ?




うまいよねー……ウマイよねぇー美味っっしいよねぇぇぇぇぇええっっっっっ!

まぁトリばかり見ていてもナンなので、愛するたまご麺でも。




通称「たまご麺」こと『タヤリン』は卵成分が高い麺なので、トリュフと相性が良いという算段なのですが、シェフが『いいトリュフが手にはいったんですヨー』とキラキラしながら持ってくれましたよ、どうよこのトリュフ…奥さん、ここは多治見なんです……

次のちょっとモッチリしているのは、手打ちのパスタの『ストロッツァプレーティー』。ターミネーターと戦いそうな名前ですが意味は「神父の首を絞める」なのであながち間違っていません、強敵です。セモリナ粉とオリーブオイルで作るらしいシンプルなパスタ。
モチギュっとしていて美味しいです…奥さん、ここは多治見なんです……

デザートはねぇ、エスプレッソのフォンダンショコラにしてみた!




どうよ奥さん!ここは多治見なんです……多治見に見えないでしょ?そうなんですよー、一緒に食べに行ったFJSせんせえといつも交わすのが『多治見じゃないよねー』、こんな田舎にこういう店があることの奇跡に乾杯。ぐびーぷひゃー。

ということで奥様マル秘情報。『月曜日の夜は空いている』


A Tavola Suris
住所:多治見市十九田町1-7-7 メゾン小島 1F
電話:0572-24-2666
営業時間:11:30-14:00 17:30-20:30
定休日:火曜日 + 不定休




















Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

Trending Articles