これも、ずいぶん年上の友人から譲っていただいた古い古い子供用の着物から制作。こっちのほうが古いかな。
赤ちゃん用なのかしらと思うくらい、もうホントに小さな小さな着物でしたので、1着しか制作できませんでした。
素材はおそらく『錦紗縮緬』と呼ばれる、今となっては貴重な布。すごく細い糸で織り上げられているので、とっても軽くてとっても柔らかいんです。ギュっと引っ張ったらミリミリと裂けちゃうかもって焦っちゃうくらい。
昔の着物なのでデザインがとっても大胆で素敵。紺色と朱色の大きなチェックに菊や牡丹がどっさり!保存状態が非常に良かったので、色褪せもほとんどなくてとても綺麗なんです。
こちらの着物も、モダンなコーディネート用にベレー帽にがま口バッグ、トラディショナルなコーディネート用に京風つまみかんざしアクセサリーがついていますよ。
あ、そうそう、『ほぼアンティーク』の素材なので、経年によるシミやスポットなどがあります。プリント技術もあまり良くなかったので、プリントに版ズレが起きていたりもします。この点、素材の特性としてご容赦ください。
こちらも週末くらいにオークションに出しますね、宜しくお願いいたします。
↧
アンティーク中振袖 錦紗縮緬
↧