先の日曜日にですね、マルシェへ行ってきましたよ。フリーマーケットみたいなかんじかな?そこのマルシェには、瑠璃子さんの友人のパッチワークを得意とする作家さんが参加しておりましてね、その作家さんが参加されるマルシェということで前々から気になっておりまして……「えびせんべい」に釣られて行ってきました!「えびせんべい」は売り切れだったけどな!だって瞬殺だもんハードル高けぇよ!「えびせんべい」やさんに『えび味は在庫を厚く投入するように』と指導してまいりましたオオノです(いらんことすんな)ところが後で、その「えびせんべい」屋さんは、親戚の家のめっっちゃ近所だったことが判明しましてね、今度行ってくるガッツリ買ってくる。
という「えびせんべい」屋さんの話はおいといてマルシェです。
そのパッチワークの作家さんのお店はココ、kuru-kariさん。ハンドメイドショップのtetoteでも販売してるよー。
オリジナルのキャラクターの『ガオガオくん』という宇宙人(オオノ設定)が可愛いのだ!
ねー、カラフルで元気になるでしょ?
ガオガオくんは目が三つの宇宙人(オオノ設定)、ガオガオくんもかわいいけれど、オトナカワイイ仕様のパッチワークもかわいいのだ。
ショルダーとかポーチもあります。
特にショルダーやバッグのハンドル部分までパッチワークになっていて、マジ手が込んでいてカワイイのです。
この日買ってきたモノは、ガオガオくんのポーチと、新しいシリーズのキノコポーチ、それから玉乗りガオガオくんと、ゾンビガオガオくん!
後ろに写っている小さなショルダーは、以前に購入したiPhone用ショルダー。チョイと出かけるときに便利なのだ。
ゾンビガオガオくんはさ、kuru-kariさんのBlogで見て、めっちゃ欲しかったのだけれどもうとっくに売り切れだろうなーなんて思っていたガオガオくん、残ってるじゃんっっっっっっなんでだよっっっっっっめっちゃカワイイのにっっ残っててくれてありがとうっっっっっ
いま、ゾンビガオガオくんは仕事部屋の室内灯のコードの先にぶら下がっております。かわいい。
↧
ガオガオくん
↧