Quantcast
Channel: ◆◆食べたモノやつくったモノ◆◆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

クレマチス採用通知

$
0
0

ねえ奥様、もう9月終わりですこと?あらぁ、いやだわぁ……工事は10月いっぱいまでかかるのね、そう……そうなの…ふーん。

新たに開戦する新道路沿いの『南の溝花壇(しかも公認)』が思いのほか深さが無くて心配していたのですが、まぁなんだ、花苗植えている分ならなんとかなりそうな気がする(希望)
そしてあの溝に『川砂』が詰まっているようなきがするんだが、隊長が言うには、最終的にはちゃんと土壌改良されて引き渡しらしいので、正座して待つオオノ。

とりあえず、『端から勝手にジワジワ枯れる花壇』と『南の溝花壇(しかも公認)』のパンジーとチューリップを買ってみた。
計画表を提出しておくっっっ丸二日悩んだ!何にってチューリップ選ぶのに!



『南の溝花壇(しかも公認)』のほうはパンジーじゃなくてプリムラなんだぜっやってみたかったんだプリムラっっ
あの辺は一番ヒトメに付くので、まぁ明るく元気な感じで黄色系。

『端から勝手にジワジワ枯れる花壇』のほうは、ちょっと落ち着いた色のパンジーをメインに、ちょっとオトナお洒落になってくれパンジーお前のデキにかかってるんだぞ頼んだぞ。

で、『南の溝花壇(しかも公認)』の西の端は3年連続くらいで抽選から外れている「ピンクカラーの苗セット」植えたい。今年は当たってくれ、もうコーデネート考える余力ないです。

『勝手に花壇にした花壇』が削られて『南の溝花壇(しかも公認)』のL字の続きに移動したかんじ。で、そこどうするかなーフェンスあるんだよね……隊長はツルバラ植えて這わせるんだってんだけれどスミマセン隊長ツルバラ痛いんで嫌です(切実)ツルバラじゃなくてクレマチスでどうでしょうトゲないし綺麗だしっ
そしたら隊長の奥様が賛成してくださってクレマチス採用。ありがとう奥様、そのかわりクレマチスの前にバラ植えるんで許して。

『南の溝花壇(しかも公認)』思いがけずに長いんで雑草抜きたいへんそうだなーなんてボヤいていたら、隊長が『ねえ「何を植えても枯れる産廃埋まってそうな花壇」にシュウカイドウ植えて』ってリクエストされた。はいはーい植えるよー枯れると思うけど

まぁそんなわけでここ一週間くらい園芸ガイドとニラメッコで大変なんスよ奥さん、クレマチスってなんであんなにカテゴリあるんスかね、うぎー難しいよー。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1019

Trending Articles