L'ecrinですー、実は今回ちょっと写真の撮影の仕方を変えまして、どうでしょうかね、前よりも綺麗になっているでしょうかしらね。
前よりも美味しさが伝わると良いんですけれど……(^_^)
今日は飲むワインを決めてあったので、それに合わせてフルカスタムコースですーーー
ワインはボルドーの1966年。古いボルドー、ふっくらした香り豊かなワインです。
そうそう、今日はこれ!『セルベル・ド・ポーオーゼルブ』
そうセルベルなのですよ!
カリカリの包みに入ったトロトロのセルベル…色々な事情でお目にかからなくなって久しい食材ですが、こんなふうに再会できるとは!業者さんの努力のおかげで、最近はすこしずつ『使える』セルベルが出始めたのだとか…おおぉぉぉ!素晴らしい!
昔はありましたものね、セルベルのコロッケとか、しかも羊のでっかいやつ(笑)懐かしいねぇなんて言いながら頂きました、ありがとうございます!
仔鳩のセット、美味しかったぁぁああああああ
だってコンソメがめっちゃウマイんですものぅぅぅううう
肉料理の副産物『コンソメのスープ』が大好きなオオノにとってはサイコーの一杯なのですよ奥さん!
あ、そうそう、メインは牛でした。すごく久しぶりの牛なのですが……ウマァイ!エシャロットのソースが絶妙すぎ……甘いような酸っぱいような不思議で美味しい楽しいソース!あぁこれウマイ!!
写真を見返しながら文章書いていると、結局全部『これコレ、美味しかったあぁああああ!』になるので、なんともトホホです。
ところで今日のカスタムデザインデザートは『さくらんぼ』
『チェリージュビレ』っていうんですって、よく知らないのですが、とりあえず美味しいサクランボのデザートなのですよ。
なんかすごい画になってしまいましたが……レッツファイアー
GW中ということもあって、みちみちに満席なL'ecrin、皆様このシリーズのデザートをオーダーされていました、わかる、わかるわ、お隣さんでこんなの作っていたら美味しい香りにつられて自分も食べたくなっちゃいますよね。暖かいデザートなんて確かに珍しいですし、それを自分のために目の前で作ってもらえるなんて素敵ですもんね。
今こうやって目の前でデザート作ってくださるお店は本当に少ないです、いや、あそことあそこやってたかなぁと思いついてもそれが美味しいかというと返事できんぞ(笑)
場所や機材などの都合で作れる余裕も無いのでしょうけれど、作れるサービスの方もいらっしゃらない……。当たり前のようにこうして目の前で完璧に作ってくださるL'ecrinの努力に心から感謝。
【L'ecrin(レカン)】
住所 : 中央区銀座4-5-5 ミキモトビルB1
電話 : 03-3561-9706
定休日 : 日曜日
↧
銀座 : L'ecrin(レカン)
↧